「課題構造マップ【機会格差】」に基づき、課題解決のための変化の仮説(Theory of Change)やSIIFが取組む事業内容を含む「ビジョンペーパー」を作成しました。
子育てや介護などのケア負担やジェンダーギャップ、国籍、親世代の貧困など様々な起点が生む機会格差の課題。経済活動は機会格差を生み出す原因でもあり、その解決策にもなり得ます。顕在化した格差を緩和・解消するイノベーションを支えるとともに、企業経営における人的資本投資の促進や行政の意思決定プロセスとの連携なども含めた、あらゆる人の「社会的包摂とエンパワーメント」を実現するための取組を模索します。
発行:2023年7月