メンバー紹介

インパクト・エコノミー・ラボ インパクト・カタリスト

川端 元維

MOTOI KAWABATA*

大学卒業後、カナダのソーシャルベンチャーでインターンを経験。帰国後、自動車部品メーカーの法人営業として欧州・アジア市場等を担当。全寮制の中高一貫校に出向し国際キャリア教育に携わった後に転職、教育系企業での新規事業開発と米国NPOの日本担当を兼務。2015年に「人・組織・社会の変容デザイン事務所 innovate with」を設立。海外の財団や投資家と日本の社会起業家をつなぎ、インパクト戦略策定・実行支援・評価を行いつつ、日本各地で起業家精神を育むエコシステムづくりに携わる。2023年、世界の社会変革の知見を日本の現場につなぐために当財団インパクト・エコノミー・ラボに参画。イギリスの政治経済大学院でソーシャルビジネスとアントレプレナーシップの修士号取得。

After graduating from university, I interned at a social venture company in Canada. After returning to Japan, I worked as a corporate sales representative for an automotive parts manufacturer in Europe and Asia. I was transferred to a boarding school and was involved in international career education, and then changed careers, working both in new business development for an education company and in Japan for a U.S. NPO. I established “innovate with,” a design office for transforming people, organizations, and society, in 2015. I am involved in creating an ecosystem that fosters entrepreneurship throughout Japan, while connecting outside foundations and investors with Japanese social entrepreneurs to develop impact strategies, support implementation, and evaluation. I joined the foundation’s Impact Economy Lab in 2023 to connect the world’s knowledge of social change to the Japanese scene. I have a Master’s degree in Social Business and Entrepreneurship from the Graduate School of Political Economy in the UK.

 

*業務委託契約​​

最新記事紹介

財団に所属するメンバーによる、最先端のソーシャルイノベーションや社会的インパクト投資に関する記事を note で執筆中です。

SIIFのnote記事一覧へ

他のメンバーを見る

メンバー一覧へ